-
-
ヨーロッパに遊学していた頃
2016年03月17日
外国に行くと、これも日本語発音では通じにくい所がある。 夏目漱石は、イギリスでの雋景留学時代。 彼の英語を理解されず...
-
-
TPPの会議を彷彿
2016年03月09日
今まで貿易交渉となると、日本は、チンタラ逃げ回る素振りを見せ、 特に、郵政と牛肉、米に関しては、俎上にさえ上げさ...
-
-
六つの例として挙
2016年03月07日
逆に『善き友』として、挙げている人たちは、 有形無形にしろ、一方的に助けになりそうな人物ばかりである。 現代で...